♪flidais mikiのヴァイオリン教室♪WAVE音楽教室

むかしやっていたけど、、。 / まったくやったことない、、。 / 憧れはある。
基礎の持ち方、構え方から、虎の巻通りにやれば、どなたでも弾けるようになります★
⭐︎皆さんの、なりたい、ひきたい、をよくおうかがいさせていただいてから、レッスンに移ります⭐︎
ヴァイオリンは、3歳からやらないと弾けるようになったり、ましてや、音大なんて行けないの???、いいえです!
クラシックもジャズもポップスもアイリッシュカントリーも、★やりたい曲★をできるようになる様に、それぞれ必要なことからお教えします!
バイオリンの”バ”の字、触れたことない方や、お子様が、オンラインて、、、?
→実施してる方もいらっしゃいます!特に、昨今のコロナ渦、みんなそうだった時もあります。距離が縮まる時代が来ています。オンラインとリアルを組み合わせてる方もいらっしゃいます。

↓このような生徒さんたちから、、、徒然、学んできたことです。(レッスン歴、1?年←歳がバレる)

2歳~クラシックにどハマりした子!
基礎・クラシックを学ぶ傍ら、子どもたちが憧れる童謡や流行のアニメ主題歌を発表会で披露する小学生の子たち。
アニメオタクの中学生女子のアニメソング♪/高校生男子の洋楽などポップス、葉加瀬太郎さんの曲等チャレンジャーたち。
40代からアイリッシュ(アイルランドヴァイオリン )パブデビュー!
そこそこ弾けるけど、ジャズのアドリブって???から、(オンラインも!)に挑戦!ジャズセッションデビューした方々。クラシックチェロ出身の方もいらっしゃいました。
ゲーム音楽やジブリ集などの定期演奏会をしているといった、好きなアマチュアオーケストラに入った方。
ギター好きから、エレキヴァイオリンをはじめエフェクター(音を操る機械←普通のヴァイオリンでも使えます)で音をいじって楽しむ方⚡︎⚡︎
ご高齢の方が思いきってはじめ、バッハやクライスラーの小品集などが弾けるようになった方♪
♪♪音楽学校受験にも対応♪♪
他でついてしまったよくない癖をなおし、中3になってから基礎から改め、ご本人や親御さんと相談しながら集中レッスンして東京音大付属高校に入学した例もあります。
★やりたいこと、いつからでも遅くない!!★
体験レッスン無料期間実施中!
ライフスタイルに合わせてスケジュールは応相談。
※ 楽器はすぐ手元に無くても、レンタルや購入のご相談にもお乗りします♪
レンタルは、3000/月で弓、ケース付き、子供用、大人用、サイレント(ご自宅で大きな音が出せない方、ヘッドホンで美しい音で練習できるものも)、各サイズ(特殊な、5弦のものも!!普通4弦です)、ご用意しております。
レッスンについて
(ひと月の回数に応じて一回あたりがお安くなります。また、ご相談でオンラインと対面を組み合わせている方も。)
◆レッスン料金◆
◆一般対面レッスン1時間(レベルやご要望に応じておよそ5〜10分のリズムの練習、楽典、ソルフェージュ込み)
月1回 ¥6000 / 月1回2時間 ¥11000
月2回 ¥11000 → (¥5500/回)
月3回 ¥15000 → (¥5000/回)
月4回 ¥18000 → (¥4500/回)
◆オンラインレッスン(回数、頻度により応相談。)
1時間 ¥5000
30分 ¥3000
◆2歳〜7才対面レッスン1時間(およそ5〜10分のリトミック、リズムの練習、ソルフェージュ込み)
月1回 ¥5000
月2回 ¥9500 → (¥4750/回)
月3回 ¥13500 → (¥4500/回)
月4回 ¥16000 → (¥4000/回)
◆小学校低学年対面レッスン1時間(およそ5〜10分の楽典、ソルフェージュ込み)
月1回 ¥6000
月2回 ¥11000 → (¥5500/回)
月3回 ¥14500 → (¥4833/回)
月4回 ¥17000 → (¥4250/回)
小学校高学年からは一般料金です
◆受験生
高校受験 1時間 ¥8000(内容により時間回数など応相談)
大学受験 応相談 (大学によっては、副科や進路の相談、必要な講師の紹介など)
現在無料体験レッスン受付中♪お気軽にお問い合わせください!
アクセス
神奈川県の某 東急東横線の駅 徒歩1分30秒
(詳しくは体験レッスンお申し込み時にご案内いたします)

講師◆flidais miki(コノミ美希)
◆ヴァイオリン(クラシック、ジャズ、ポップス)
◆エレクトリックヴァイオリン
◆ソルフェージュ・音楽理論
◆リトミック・こどものためのおんがく(幼児・未就学児・低学年生向け)コース
3歳〜ヴァイオリンを学ぶ。慶應義塾女子高等学校卒業、桐朋学園大学ヴァイオリン科卒業。
現在日本の一流JAZZ演奏家が名を連ねるオルタード・ミュージックスクールにもジャズヴァイオリン 講師として在籍中。
オーストリア・ザルツブルクのモーツァルティウム音楽院でクラシックを学び、アメリカ・ボストンのバークリー音楽院にてジャズヴァイオリンを学ぶ。
アメリカ・オハイオ・コロンバスにてクリスチャン・ハウズ氏主催Creative Strings Workshop参加。
“くるり”の森信行を迎えたバンド”ルルルルズ ”のメンバー。
ウルフルズのトリビュートアルバム参加、槇原敬之、川谷絵音(ゲスの極み乙女)などに絶賛される。全国の音楽フェスティバルなどに参加。
エレクトリック、エフェクターを使い、リーダーライブ、サポートも精力的に行う傍ら、レッスンなど後進の指導にもあたっている。
クラシックを野口千代光(東京藝術大学)中山朋子(元桐朋学園教授)
ポップス・ジャズを中西俊博(東京藝術大学作曲科)、定村史朗(berklee,NYで30年活動)、北床宗太郎(NYで今は亡きJhon Blakeの元で学ぶ)Christian Howes(berklee college of music 非常勤講師), Mads Tolling(元 turtle island)各師に師事。
ホテルオークラでの冠婚葬祭、アーティストコーディネートと演奏
主な会: 博報堂の社長葬儀(歴代総理大臣が参加)、外資系製薬会社、全国の木材連盟…etc
JTB主催の主要なホテルロビーコンサートツアー。20箇所ほどでコンサート。東京オペフィルハーモニック交響楽団.etc..
主な共演アーティスト
浜崎あゆみ(アリーナ全国ツアー、TV紅白歌合戦、カウントダウンライブ)、矢沢永吉(日産スタジアム)、AKB48(東京ドーム)、久石譲(映画音楽)、平原綾香(テレビCM)、レミオロメン(PV)、斎藤ネコカルテット(ライブ)、D’ranger(武道館)、上杉昇(元WANDS カルテットでライブ)…etc
まずは体験レッスン、はじめるにも質問も多いと思います。お茶でも飲みながらご相談会しましょう。オンラインも同様です。